秋のバス遠足に行ってきました!(年少組)

年少組の秋のバス遠足は、須坂市動物園に行ってきました!


運動会では、ねこ・キリン・ゾウになりきって「かっちょいいダンス」を


とっても上手に踊っていたあさがおさん♪


今回の遠足では、大好きな動物さんに会えるということで、子ども達は遠足の日をとても心待ちにしていました。



バスに乗る前に、先生と一緒にバスでの約束事を確認しました!
「バスに乗っている間は席に座っている」「大声で話をしない」など…皆、先生の話をよく聞いていましたよ!

こども園の先生たちやお友達に元気よく「行ってきます!」の挨拶をして、大型バスに乗っていよいよ出発!!

友達と会話を楽しんだり、外の景色を見たりしながら、「早く動物園着かないかな~!」とウキウキしている姿がとても可愛らしかったです♪

須坂市動物園に到着すると…沢山の動物たちが見えてきて、子どもたちは大興奮!!

2チームごと分かれて、ゆったりと動物を見て回りました♪

「ペンギンさん、泳いでるね!」
「こっちに来てくれないかな…」
「ペンギンさん、こっちにおいで~!」

「こっちにきてくれた~!」
「ペンギンさん可愛いね」

子ども達の声に誘われたように、本当にペンギンさんが近くに寄ってきてくれました♪

他にも、フラミンゴ・うさぎ・カンガルーなど…様々な動物を見て回り、存分に楽しむことができました☆

動物園の後は、いよいよ皆が楽しみにしていたお昼の時間です!

大好きなお家の人が作ってくれたおにぎりを「おいしい~!」と頬張る姿は、とっても幸せそうでした♪

おにぎりを食べた後は、臥竜公園内をお散歩しました!

歩いている途中に、どんぐりやまつぼっくりを見つけると「これ、お土産にするんだ~!」と

嬉しそうに拾い集める姿がとても可愛らしく、子どもたちの優しさに心が温かくなりました♪

先生や友達と一緒に、大好きな動物さんを見ることができて、大満足な1日となりました☆

初めてのバス遠足は、子どもたちの楽しい思い出となったようです♪

page top